五月山児童文化センタ−

催  し

トップページ > 催  し

お問い合わせ
連絡先
所在地
〒563-0053
大阪府池田市綾羽2丁目5−9
TEL
072-752-6301
FAX
072-752-8667

催  し

2008年7月からの催し

毎月いろいろ楽しい催しをやってます。ぜひ来て下さい。

五月山児童文化センタ−の新しい仲間ゴジゴジくんです
仲良くしてくださいね!!

五児文★こどもの日スペシャル  5月5日

10:00〜12:00   昼間の金星を観よう

11:00〜11:30   ジャグリングショ−

11:40〜12:00   ジャグリング教室

13:30〜      プラネタリウム

14:15〜15:00   近藤さんの街頭紙芝居

14:30〜16:00   こいのぼり工作

14:30〜      プラネタリウム

15:30〜      プラネタリウム



五児文にふくまるくんとふくまるちゃんがやってきま〜す

一泊星座観測会 『五児文から飛び出そう!こども星座探検隊』

とき:3月24日(火)午後2時30分 市役所前集合
   3月25日 (水)午後3時   市役所前解散
ところ:南但馬自然学校
対象:市内小学4年生以上高校生まで

右の星座をクリックしてください
五児文ニュ−スを見てください

松井おじさんのガリガリプロペラ

いつも大人気の松井おじさんの
竹とんぼ

みんな持っているかな?

和太鼓ライブ&体験


太鼓集団「疾風(かぜ)」による
和太鼓ライブが4月5日(日)
行われました


右の写真をクリックしてください

考古学体験と池田の歴史教室

5月31日(日)  10:00〜12:00  ガイダンス
7月12日(日)  13:30〜16:30  市内の古墳と資料館見学
7月20日(月)
  |               竪穴式住居に泊まる
7月21日(火)           (別途参加費必要)
8月23日(日)  10:00〜12:00  ガラス玉を作る
10月4日(日)  10:00〜12:00  石器や土器をさわる
11月1日(日)  10:00〜12:00  土器を作る
12月20日(日)  10:00〜12:00  土器を焼く
1月10日(日)  10:00〜12:00  石器を作る
2月14日(日)  13:30〜16:30  市内史跡見学会


対象:市内の小学生4年〜6年生
定員:10人(先着順)
費用:1,000円

※定員になりましたので受付は終了しました